木造の構造材・構造用集成材・下地用木材の寸法規格一覧ページへのリンク集です。
木造住宅などの設計の際の参考メモとしてご利用ください。
– 2016年9月修正・追記 –
目次
構造・下地・造作製材寸法規格一覧表|農林水産省
JAS(日本農林規格)の構造材・下地材・造作材の標準寸法規格一覧表です。
造作用製材標準寸法規格一覧
※ 表は農林水産省Webサイトより抜粋
木構造用製材・構造用集成材・木下地材寸法規格一覧リンク集
JAS構造用木材|埼玉県公式ページ
JAS構造用製材の寸法規格一覧です。
埼玉県の公式ページ内にある資料ですが、甲種構造材(土台・大引・根太・梁・母屋などの水平材)、乙種構造材(柱・小屋束などの垂直材)の寸法規格一覧がわかりやすく掲載されています。
一般流通材のの参考価格も掲載されています。
住宅・構造用・下地用木材|岸田木材株式会社
岸田木材株式会社の構造用・下地用木材の寸法規格一覧ページです。
柱・梁・桁・間柱・垂木・母屋・胴縁・ヌキ等の取り扱い寸法が一覧になっています。
構造用集成材|銘建工業株式会社
銘建工業株式会社の構造用集成材の寸法規格一覧ページです。
梁・桁・柱・土台等の構造集成材の取り扱い寸法が一覧になっています。
構造用木材|株式会社片岡材木店
株式会社片岡材木店の構造材の寸法規格一覧ページです。
土台・柱・梁・桁・筋違い・根太・垂木・間柱等の取り扱い寸法が一覧になっています。
2×4材|株式会社片岡材木店
株式会社片岡材木店のツーバイフォー材の寸法規格一覧ページです。
リンク集は以上です。
同様のページがあった場合には随時追加してゆく予定です。