以前の記事でも紹介したハーフユニットバスですが、TOTOさんよりデザインバリエーションが強化されてプロデュースされています。
デザインもかなり素敵なものになっているようです。
目次
FRP浴槽 ハーフバス08|TOTO
「ハーフバス08」という商品名なのですが、”Type 0″、”Type 8″と名付けられた2つのタイプがラインナップされています。
共通機能
両タイプとも大きさは1坪サイズ(1600×1600)、1.25坪タイプ(1600×2000)となっており、それぞれ、ドアなし、折れ戸、開き戸、ガラス開き戸が選択できるようになっています。色はホワイトのみ。
またオプションで専用の天井パネルと水栓部分のカウンターが追加できます。
他にも浴室乾燥暖房機、風呂蓋などがオプションで追加可能です。
ハンドシャワーは節水機能を備えた見た目もすっきりとしたデザインです。
天井パネルにはオーバーヘッドシャワーが付いています。
天井パネルの照明は埋め込みのLED照明。天井パネルそのもののデザインはそれぞれのタイプに合わせて、直線的なタイプと丸みを帯びたタイプになっています。
Type 0 と Type 8 の違い
2つのタイプの違いを見て行きましょう。
大きくは浴槽の形状が違っていて、それぞれのタイプのネームは浴槽の形を示しています。
Type 0
Type 8
Type 0 と Type 8 ではオプションでつけれるものが違う
Type 8にはオプションでセンターポールとベンチカウンターが設置できます。
両タイプともデザイン・機能共にすぐれたものになっています。
ハーフユニットバスの選択肢が広がったことは、従来のユニットバスでは満足できない設計者にとっては喜ばしいことだと思います。
さらなるバリエーションの追加を期待したいです。