室内用内装建具・木製建具などの大手メーカーリストです。
大手メーカー室内建具の商品説明ラインナップページ、カタログ閲覧ページ・カタログ請求ページ、CADダウンロードサービスページを一覧にしております。
内装建具・木製建具大手メーカーリスト
AICA|アイカ

アイカの住宅用室内建具、収納部材、施設用室内建具の商品ラインナップページです。
各シリーズのカタログ閲覧も可能です。
アイカの室内ドアの商品名に馴染みのない方は、室内ドアのラインナップページからアクセスした方がわかりやすいと思います。
ページ最下部にカタログ請求への案内がありますが、会員登録が必要です。
アイカのカタログ、仕上げサンプルなどを郵送してもらいたい方は新規会員登録が必要です。
アイカのCADダウンロードは「技術資料・証明書ダウンロード」ページから行います。
PDF、DXF、JWW、ZRDファイルなどが利用可能です。
リンク先よりカテゴリー、商品分類を選んで目的の商品データを検索してください。
Panasonic|パナソニック

パナソニック の住宅用室内建具の詳細ページです。
商品情報、カタログ閲覧、CADデータのダウンロードなどが可能です。
カラーコーディネーションページでは各部屋でのカラーコーディネート(ドアデザイン・カラー、金物など)のシミュレーションが行えます。
パナソニック の施設向け内装建材(建具含む)の紹介ページです。
パナソニック のカタログの請求にはビジネス会員登録が必要です。
LIXIL|リクシル

リクシルの室内ドア・引き戸の商品パインナップページです。
各シリーズの詳細ページには、各シリーズの商品説明やWEBカタログ閲覧へのリンクがあります。
各商品シリーズの詳細ページ、WEBカタログ、CADデータへのアクセスができます。
ビジネス(建築関係者)向けのカタログ請求ページです。
室内建具についてはインテリア建材に分類されていますが、カタログコード(閲覧ページに記載)がわかる場合はそちらから検索する方が簡単です。
ただし、建て主向けのカタログは検索をかけてもヒットしないようです。
詳しくはリクシル様にお問い合わせください。
DAIKEN|ダイケン

ダイケンの住宅用室内建具製品ラインナップページはこちらです。
ダイケンの室内建具は形状(開き戸、引き戸、吊り戸など)や機能別に分類されています。
形状を選択するとデザインやカラー、金物の詳細の説明があり、カタログの閲覧、請求ページへのリンクも掲載されています。
全カタログから検索をかけるよりもこちらの商品詳細ページからのリンクを辿った方が簡単だと思います。
こちらは公共・商業施設向け室内建具の商品ラインナップページです。
住宅用製品と同じく、形状・機能別に分類されていて、各商品のカタログの閲覧・請求ページへのリンクがあります。
ダイケンの全カタログの閲覧・請求ページです。
(一部カタログと総合カタログは閲覧のみが可能です。)
ダイケンの建築関係者向けデータダウンロードページです。
カタログ、CADデータ、商品画像、承認図、各種認定書などがダウンロードできます。
また、ページ中程にある「インテリアイメージWEB」と「空間シミュレーション」では、各部屋のダイケン商品を使用したカラーコーディネートのシミュレーションを行うことができます。
EIDAI|永大産業

エイダイの室内建具の商品ラインナップページです。
各シリーズの詳細ページへのリンクがあり、WEBカタログの閲覧もできます。
エイダイのカタログ請求はこちらのページからです。
建て主向けと建築関係者向けのカタログ請求ページへのリンクがあります。
エイダイの室内建具のCADデータ、納まり図、画像データ、カラーコーディネートシミュレージョンなどはこちらです。
YKK AP

YKK APの室内ドア、引き戸、間仕切り、クロゼットドアなどの商品ラインナップページ(建築関係者向け)です。
YKK APのWEBカタログ検索ページです。カテゴリ別に一覧で探すことができます。内装建具類は「インテリア」カテゴリーに分類されていて、「木質インテリア」と「アルミインテリア」があります。
このページのカタログ請求フォームはごく一部のカタログしか請求できないようです。
メールでの問い合わせフォームを使用した方が良いかもしれません。
YKK APの内装建具のCADデータ、画像データ、WEBカタログなどのダウンロードページです。
CADデータダウンロードページでは、商品を検索して探す方法とカタログから探す方法があります。ただしカタログから探す方法は総合カタログのみに対応しているようです。
それぞれの操作方法が「操作手順を見る」という項目で丁寧に示されていますのでそちらを参照してください。
三協アルミ(三協立山)

三協アルミの室内建具の商品ラインナップページです。
室内ドア、引き戸、クローゼット、室内用アルミ建具、襖、障子などが含まれます。
それぞれの商品の詳細ページからWEBカタログが閲覧できます。
三協アルミのWEBカタログの検索ページです。
室内建具はインテリア建材のカテゴリーに含まれます。
ページ下側にカタログ請求の案内がありますが、このページのカタログ請求フォームはごく一部のカタログしか請求できないようです。
メールでの問い合わせフォームを使用した方が良いかもしれません。
三協アルミの住宅商品のCADデータダウンロードページです。
商品名、品番などから検索するか、商品カテゴリーから検索します。
室内建具はインテリア建材の商品カテゴリーに含まれます。
CADデータは姿図や断面図がダウンロードできます。
NODA|ノダ

ノダの室内建具商品ラインナップページです。
シリーズごとのに商品詳細ページを閲覧できますが、ページ中程では機能別に商品を探すこともできます。
ノダのカタログ閲覧・請求ページです。リンク先は最新カタログのみ掲載されていますので、左上にある「最新」タブを開いて年代(例:220-2022)を選択することで全てのカタログを閲覧・請求ができます。
ノダのCADデータ、画像データ、仕様書、各種認定書などがダウンロードできます。
CADデータはDXFファイルです。
関連記事
その他の建材のメーカーリストはこちらです。

