今回はオーストリアのGLASS INSPIRATION社のラミネートガラスを紹介します。
GLASS INSPIRATION社のラミネートガラスは、天然木メッシュなどの自然素材をはじめ、メタルメッシュやアルミなどの金属素材をガラスで挟み込んだデザインガラスです。
ガラスの透過性に様々な物質の素材感を加えたラミネートガラスは非常に興味深い製品です。
目次
ラミネートガラス|GLASS INSPIRATION社
中間層の素材の違いにより6つのラインナップ
GLASS INSPIRATION社のラミネートガラスは、天然木から金属素材まで中間層に使用する素材の違いにより6種類のラインナップがあります。同じラミネートガラスでも、中間層に使用する素材の違いでそれぞれ全く異なった印象を持つ製品です。ラインナップを順に紹介します。
天然木メッシュ
メープル、チェリー、ウェンジ、ウォルナットなど10種類以上の天然木メッシュを挟み込んだ製品シリーズです。
メッシュリボンの幅は20mmと43mmがあります。
木とガラスという異素材の組み合わせが面白い商品です。
天然ファイバーメッシュ
繊維状の天然素材メッシュを挟み込んだ製品シリーズです。
天然の繊維素材や植物までをも挟み込んだ興味深い製品です。
メタルメッシュ
様々な材質の金属メッシュを挟み込んだ製品シリーズです。
金属メッシュの汚れの問題などをガラスが改善してくれます。
メタルプレート
パンチングメタルを挟み込んだ定番の製品シリーズです。
こちらもそれぞれの素材の欠点を補い合う良い建材だと思います。
ラデン
中間層にマザーオブパールと呼ばれる光沢素材を挟み込んだ製品シリーズです。
華やかなイメージの商品です。
アルミフォーム
アルミ素材を挟み込んだ製品シリーズです。
ラミネートガラスの寸法仕様
使用するガラスは、通常の板ガラスと強化ガラスの2種類。ガラスの厚みはそれぞれ3mm,4mm,5mm,6mm,8mmの5種類です。
中間層はの厚みは2mmとなりますので、ラミネートガラスの総厚さは8mm〜18mmとなります。
サイズ・形状は自由にオーダーが可能ですが、最大サイズは中間層に使用する素材により異なります。
通常は1200mm×2700mmが最大サイズだということです。
納期
受注生産品で、海外製作品ですので納期にご注意ください。
通常は工場出荷までが4週〜5週で、運送に航空便で約2週、船便で約1.5ヶ月かかるそうです。
ラミネートガラスの日本での窓口はENBC社
GLASS INSPIRATION社はオーストリアのメーカーですが、日本国内ではENBC株式会社がパートナー企業として日本国内向けの取引窓口となってくれています。
ENBC社は、GLASS INSPIRATION社に限らずヨーロッパを中心とした様々な海外建材メーカーとパートナー契約を結んで活動されています。
フローリング等の木製製品を中心とした内装建材、外装材など、中欧を中心に20社以上の製品を扱っています。
オーストリア、ドイツなど中欧の質の高い魅力的な建材がいろいろとありますので、是非一度ENBC社のWebサイトを覗いてみてください。
メーカーサイト案内|カタログ請求・お問い合わせ先
オーストリアGLASS INSPIRATION社の日本での取り扱い会社「ENBC社」サイト内のラミネートガラスの詳細ページはこちらです。
カタログ希望の方はこちら。
オーストリア GLASS INSPIRATION社のWebサイトはこちら。
ENBC社で扱っているもう一社(アメリカCARVART社)のラミネートガラスは次回の記事で紹介します。