アミテックス|木を編み込んだ内装材

今回の紹介は、店舗や住宅・ホテルなどの木質系の内装仕上材として、非常に面白い商品を紹介いたします。

目次

アミテックス / リラクシングウッドシリーズ (北恵株式会社)

※アミテックスの販売元が変わっています. (2014.5.6現在)
-株式会社ウッドバンク-

北恵は大阪に本社を置く、木質建材・住宅資材・住宅設備機器など建築系の幅広い商品を取り扱う建材商社です。リラクシングウッドシリーズは、無垢木質建材にこだわり世界中の様々な銘木を加工し、フローリングや内装材として販売しているブランドです。
アミテックスは、リラクシングウッドシリーズの商品ラインナップの中でも少し変わった商品で、天然木の単板を編み込んで様々な柄をつくり出す内装用の化粧材です。
20種類以上の樹種と、10種類以上の編み方の組み合わせにより、無数のデザインパターンを生み出すことができます。

(メーカーのページには8種類の編み方しか掲載されていません)

アミテックスパターン

写真のように品番のアルファベットは樹種を、番号は編み方を示すようになっています。2種類の材種の木を組み合わせることも可能なので、デザインパターンのイメージは無限に広がります。

– 編み方と樹種バリエーションの紹介ページ –
– ウッドバンクのアミテックス紹介ページ –(2014.5.6現在)

単板を編み込んだものをポリエチレン布に接着して塗装をかけたもので、F☆☆☆☆にも適合しています。天然木ですので不燃材ではありません。
商品の規格は、2,450mm×910mm×1.2mm。
1枚からの購入が可能で、納期は在庫品は翌々日となっていますが、受注生産品は約1ヶ月となっているようです。

– メーカーの国内在庫品番リスト –
– アミテックスの紹介ページはこちら –
– アミテックスの取扱い説明・取付方法・編み方一覧 –(2014.5.6現在)
– メーカーの施工事例ページはこちら –

少し和風なイメージの商品ですが、パターンによってはどのようなデザインにも合せられそうなので、使用方法の可能性は広がります。お値段が少々高いのが非常に残念ですが・・・
– リラクシングウッドシリーズの資料請求はこちら –
(価格はメーカーのWebページにて確認願います)

目次